ABOUT US
CONCEPT
TOP MESSAGE
INFO GRAPH
HISTORY PROFILE
BUSINESS
MARKET
SOLUTIONS
BUSINESS FLOW
JOBS
MOVIE
SPECIAL MOVIE 01
SPECIAL MOVIE 02
SPECIAL MOVIE 03
SPECIAL MOVIE 04
SPECIAL MOVIE 05
SPECIAL MOVIE 06
PERSON
INDEX
WORK ENVIRONMENT
TRAINING
CAREER PLAN
WELFARE
AREA INDEX
RECRUIT
採用情報
FAQ
よくあるご質問
- Q
- OB・OG訪問はできますか?
- A
- 個別のOB・OGの紹介は行っていませんが、インターンシップや会社説明会、選考過程などで若手社員による業務紹介を随時行っています。
- Q
- 転居を伴う異動はありますか?
- A
- 原則として全国職としての採用ですので、全国の事務所、事業所などへの人事異動の可能性があります。
その際は規程に基づき借上げ転勤社宅の提供を行います。
- Q
- 異動・転勤にともなう引越費用は会社負担ですか?
- A
- 規程に基づき引越代実費、赴任旅費、支度金などを支給します。
- Q
- 地方出身なのですが社宅制度はありますか?
- A
- あります。借上げ社宅制度を設けており、ご希望に沿った物件を会社で契約します。
※社宅制度の適用については、勤務地までの通勤時間など条件があります。
※契約できる物件には条件があります。
- Q
- 希望の部署へ配属、異動することはできますか?
- A
- 入社時の配属については、選考時から入社後まで何度か面談を行い、可能な限り本人希望に配慮して決定しています。
(希望どおりの配属をお約束するわけではありません)
また、将来の人事異動は組織ニーズや本人適性に応じて会社により決定されますが、半期に1度実施する自己申告制度により自身のキャリアアッププランを表明することができ、人事異動の際の参考として利用しています。
- Q
- 人事異動の頻度はどのくらいですか?
ジョブローテーションの有無や、配属部署での平均在籍年数を教えてください。
- A
- 定期的、短期的な人事異動は行っていませんが、業容拡大や組織変更など、
さまざまな事象に応じて、また人財育成も考慮して適宜、人事異動を行っています。
また、自己申告制度により、自らキャリアチェンジの希望を出すことも可能です。
- Q
- 新入社員研修はありますか?
- A
- 入社後、新入社員研修を実施いたします。また、フロント配属予定者については、約半年間設備現場において点検作業などの実習を引き続き行い、関連知識を深めていただきます。
- Q
- 文系、理系で有利不利はありますか?
- A
- ありません。人物重視で選考しています。
- Q
- 入社時までに取得しておいた方がよい資格はありますか?
- A
- 入社までに取得しておいた方がよい資格はありませんが、入社後は、職種、担当物件などにより資格取得を求められます。
具体的には電気工事士の他、施工管理は施工管理技士、設備管理はボイラー技士、冷凍機械取扱主任者などの資格取得を目指していただきます。フロント営業は環境物衛生管理技術者などの資格取得を目指していただきます。
また、講習会などの資格取得支援を行っています。
- Q
- 年間休日日数を教えてください。
- A
- 職種にかかわらず128日です。(2026年3月期)
- Q
- 福利厚生にはどんなものがありますか?
また、育児などをサポートしてくれる制度はありますか?
- A
- 福利厚生ページにてご紹介をしておりますので、ご参照ください。
- Q
- 育児休業や介護休業は取得することができますか?
- A
- 産前産後休暇、育児・介護休業、休暇や勤務時間短縮など、社員をサポートするための制度があります。
- Q
- ワークライフバランスへの取り組みを教えてください。
- A
- ①コミュニケーションの活性化:フリーアドレスの導入
②多様な働き方へのチャレンジ:フレックス勤務や在宅勤務、時差出社など、勤務形態も豊富です。
(導入方針は部署により異なります。)
③テレワーク導入などへ向けたペーパレス化の取り組み
④有給休暇の取得推進:法律で定められている年5日に加え、さらに3日(計8日)の取得を推奨しています。